基本情報(※全店舗共通)
操作方法
- 「基本情報」を開く
- 設定値を変更する
- 変更したら必ず「保存」ボタンを押下する
※全店舗共通設定となり、店舗毎の設定はできません。
各設定値について
基本情報設定
設定値名 | 内容 |
領収書/納品書
発行上限数 | ・伝票ごとの発行上限数を変更する事ができます。 ・発行上限数に達した場合は以後発行することができません。 |
領収書/納品書 発行許可ステータス | ・伝票のステータスが指定した状態(もしくはその後のフェーズのステータス)になったら発行を許可することができます。 ・設定のON/OFFが可能です。(デフォルトOFF) |
領収書/納品書 発行期限 | ・伝票出荷確定日の翌日から指定された日数が経過すると発行不可にすることができます。 ・設定のON/OFFが可能です。(デフォルトOFF) |
宛名、但し書きの変更許可 | ・領収書、納品書(請求書)に表示される「宛名」、領収書に表示される「但し書き」について変更許可、拒否を設定します。 |
支払い方法の表示 | ・領収書、納品書(請求書)の「お支払い方法」について、表示・非表示を設定します。 |
合計金額に支払いポイントを含む | ・「含む」に設定した場合 :領収書の金額、および納品書(請求書)の太字で表示する金額が「合計額」となります。 ・「含まない」に設定した場合:領収書の金額、および納品書(請求書)の太字で表示する金額が「ご請求額」となります。 |
適格請求書発行事業者登録番号 | ・設定すると、領収書、納品書に事業者登録番号が表示されます。 ・インボイス制度対応の一部です。 |
管理番号ラベル名の共通化 | ・共通化する場合はラベル名を入力してください。共通化しない場合は以下のラベル名となります。 ー領収書:領収書番号 ー納品書:納品書番号 ー請求書:請求書番号 |
領収書設定
設定値名 | 内容 |
領収書タイトル | ・発行する領収書のタイトル名を変更することができます。 |
領収書を発行しない支払いキーワード | ・領収書を発行しない支払いキーワードを追加、削除することができます。 |
領収書の登録番号表示 | ・適格請求書は「納品書」のみで要件を満たしています。 ・領収書に「登録番号」を表示することはインボイス制度的に全く問題はありませんが、領収書が適格請求書に該当するような誤解を与えるため、表示しない設定を追加しました。 |
納品書設定
設定値名 | 内容 |
納品書タイトル納品書タイトル | ・発行する納品書タイトル名を変更することができます。 |
納品書特記事項の表示 | ・伝票の「納品書特記事項」を納品書の「特記事項」として表示する、表示しないを設定します。 |
納品書の備考の表示 | ・表示するに設定すると、納品書の「備考」に指定の文言を表示します。 |
納品書の店舗情報表示 | ・納品書の「店舗情報」について、表示・非表示を設定します。 |
納品書の配送情報表示 | ・納品書の「配送情報」について、表示・非表示を設定します。 |
納品書の商品名に商品オプションを追加表示する | ・商品オプションの表示・非表示を設定します。 ・商品オプションを表示する場合、丸かっこで囲まれた状態で表示されます。例:商品名(商品オプション) |
商品名および商品オプションの表示文字数制限 | ・商品名の表示文字数上限を設定できます。 ・空欄は上限なし。 SEO対策で表示文字数が多く、印刷時に問題がある場合にご活用ください。 |
金額非表示 | ・納品書に商品代や合計金額等を非表示に設定します。 ・卸業者様向けの機能です。 |
請求書設定
請求書発行 | ・発行するに設定すると、納品書と同じ様式の請求書を発行します。 ・納品書との相違点はタイトルが「請求書」に変わる、「お振込先」が表示されるの2点のみです。 ・請求書を発行する場合はこちらにお振込み先を入力してください。 |